人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大きさを量ってから食べる。

リンちゃんは動物園に行きました。
お猿さんにえさをあげると、そのお猿さんはいつもあげたえさのピーナッツをお尻にぎゅっと押し込んで、それから取り出して食べます。

リンちゃんは管理員さんに:
「どうしてこのお猿さんはこんなことをするのですか?」と聞きました。すると管理員さんは:
「それはね。去年、ある人があのお猿さんに大きな桃をあげたのです。この大きな桃の種を排泄するときに大変な思いをしたのでね。それで今ではああやって必ず大きさを量ってから食べるようになったのです。」

中国語&単語へ
# by rakugodechina | 2006-04-24 11:50 | 中国の笑い話

服用前によく振って

この話は中国語の知識が必要です。
日本語では「薬を飲む前によく振る」の「振る」と「身体を揺さぶる、ゆする、揺らす」の「揺らす」はともに“摇晃”。
このことから次の笑い話が成立します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ある日、私は王お婆さんの家に往診に行きました。
前回、出した咳止めシロップの効果がどうか見ようと思っていたのですが、玄関を入ると、王お婆さんは部屋の真ん中に立ち、前後左右に身体を揺らしているではありませんか。すぐそばには私の出したシロップと、そしていっぱいのさゆ。

「何をされているのですか?」私は好奇心から聞きました。すると、

「シロップを飲もうと思いましてね」王お婆さんは言います。

「それではこれは……?」

王お婆さんが言うには「ほら、このシロップの説明に、『服用前によく振るように』と書いているじゃあないですか!」

中国語&単語へ
# by rakugodechina | 2006-04-19 13:57 | 中国の笑い話

母のため、仲を取り持つ

列車の車両に一人の若いご婦人が座っていました。
そして、ちょうど彼女の十歳になる息子に耳打ちをしていました。
母子の向かい側には一人の紳士が座っていました。
少したって、子供がこの見知らぬ紳士に次から次へと質問します。

「すみません。いくつですか?」
「四十二です。」
「結婚していますか?」
「いいえ」

子供はまたいくつかの質問をした後、お母さんに向かって、小さい声で:
「かあちゃん、まだ何か知りたい?」

今回は、たまたまテキスト化したので単語の意味もありますのでご紹介します。

中国語&単語へ
# by rakugodechina | 2006-04-17 16:50 | 中国の笑い話

産後に亡くなった

あるばくち打ちが、家から1000元を持ってばくちに行きました。
そして、数時間して、家に戻って来ました。
妻は急いでたずねます:

「あの大きなお金、『子供を産みました』か?」

「産みました、産みました。」

ばくち打ちはポケットから10元札を二枚取り出すと、苦い顔をして言うことには:

「でも、残念なことにこの子達の『お母さん』はお亡くなりになりました。」

中国語へ
# by rakugodechina | 2006-04-15 10:43 | 中国の笑い話

女性は殴らない

「今日ね、女性を殴っているやつがいてね。」
「走って行って停めたんですね?」
「はい。走っていてそいつに『女を殴るなんて男らしくない、どうして男を殴らないんだ!』って言ってやったんです。」
「それからなりました?」
「それから気を失って、何もわからなくなりました。」

(自分が殴られとんのやないか!)
ちゃんちゃん。

More
# by rakugodechina | 2006-04-14 16:00 | 中国の笑い話